1998年にモーニング娘。の第2期メンバーとして加入した、保田圭さん
2003年5月5日にはモーニング娘。を卒業し、その後は結婚・出産を経て今は1児のママタレとして活躍しています。
モーニング娘。は当時、ヒット曲連発で一世を風靡しましたが、年頃の女性だけのグループということでグループ間でも様々な確執や格差があったようです。
そこで、保田圭さんのモーニング娘。時代のメンバー格差や苦悩、夫や現在の保田圭さんについてまとめました。
Contents
保田圭のプロフィール

名前(芸名):保田 圭(やすだ けい)
本名:小崎 圭(こざき けい)
愛称:圭ちゃん・ケメちゃん・ケメ子
生年月日:1980年12月6日(2019年7月現在38歳)
血液型:A型
出身地:千葉県
身長:157cm
事務所:ジェイビールーム
趣味:写真とサックス
保田圭の壮絶な苦悩!モーニング娘。時代のメンバー格差がヤバかった!
保田圭さんは1998年にモーニング娘。の第2期メンバーとして、5000人以上の応募者の中から矢口真里・市井紗耶香と共に選ばれました。
すごい競争率ですよね!
そんな待望のモー娘。デビューのはずが、
保田圭さんはモーニング娘。加入直後から、自分が周りのメンバーよりも容姿で劣っていることを気にしはじめ、自分のポジションを築くために、いろいろなキャラを演じるが上手く行かず、更にトークも上達しなかったことから、空気のような存在になり、モーニング娘。の中で孤立していったといいます。

「一生しゃべらなくていい」とマネージャーに言われた!

安室奈美恵を目指してクールにすれば“暗い”と思われ、もっと自分をアピールしようとテレビ番組などでカメラ目線に徹すると“必死すぎて引く!”と言われる。自信がなくなるにつれてトークでもしゃべれず、空気のような存在“エア圭”と呼ばれ、マネージャーには「もう、一生しゃべらなくていい。しゃべることを諦めなさい」とまで告げられた。そんな日々が続き「誰にもグチれず毎日、独りで泣きじゃくった」という。(出典:exciteニュース)
もう一生喋らなくていいなんて、辛すぎます!そりゃぁ泣きます!
保田圭のファンレターは2,3通!なっちは段ボール2、3箱はもらっていた!!

当時よく開かれていたという”握手会”の様子について、「みんなファンレターをもらうんですよ、その場で。なっち(安倍なつみ)はダンボール2箱とかで、私は2・3通」と明かし、続けて「なので、握手で力を強く込めて印象に残るようにとか、目を最後まで追ってなるべく印象に残るようにって頑張ってました」と当時の努力を語った。(出典:テレビドガッチ)
保田は、「自分にファンが少ないのはわかっていた」と当時を懐古。(出典:同上)
アイドルって、キラキラ輝いて見える反面、人気商売なので結果が目に見えて分かってしまうので精神的にしんどいですよね。
それでも、保田圭さんは少しでも印象に残るように努力を重ねていたようです。
保田圭は「モー娘。の絶対的いじられキャラ」になった!
辛い思いをしていた保田圭さんに転機が訪れます!
これは石橋貴明と中居正広が司会を務めていた、「うたばん」という歌番組の1場面です。

今、こんなにもアイドルをいじる番組ってないですよね。
凄まじい絵ヅラですよね〜懐かしい!w
インタビューで「好きな食べ物は?」と問われて「白子と軟骨」と答えるとスタッフが大爆笑した。「ここだ!」と直感した保田圭はアイドルを演じるのをやめて“オチ要員”へと突き進む。それを確固たるものにしてくれたのが『うたばん』なのだ。彼女は当時を振り返り「タカさんと中居さんには本当に感謝している」と語った。(出典:exciteニュース!)
「モー娘。の絶対的いじられエース」となった彼女は、達成感を持ってグループを卒業できたと語っていました。
保田圭さんは、ある意味モー娘。にいなくてはならない立ち位置でしたよね。
保田圭の結婚相手は?子どもはいる?
いじられキャラのせいで、婚活が全然うまくいかなかった!
2003年にモーニング娘。を卒業し、晴れて恋愛解禁!となった保田圭さん。
卒業後、婚活に取り組んだものの苦難の日々が待っていました。
男性と手をつないで歩いていると、彼の知り合いに会った途端に手を離すではないか。実はモー娘。時代にも出会った男性から「保田圭が彼女じゃ恥ずかしいでしょ」と言われるのが常だった。彼女を利用して「石川梨華ちゃんを呼んで食事でもしない?」とモー娘。のメンバーと近づこうとするケースも多い。合コンでは他の女性参加者が飲めないと主張する中、保田は飲んで盛り上げ挙句につぶれてしまう。しかも男性ばかりか女性陣も彼女をほったらかして、1人だけ置いていかれたこともあった。(exciteニュースより引用)
「結婚したい!」と婚活を開始した約8年(!)前、25歳だった彼女はゲイの友人たちと毎晩のように飲み明かす日々を送っており、恋愛経験はほぼゼロ。「恋愛自体、どうやってすればいいのかわからない!」と叫びながら、恋愛本を読み漁っては「できねぇよ!」とツッコんでみたり、合コンで「なっちを紹介して」と言われて心が折れたり、ダメ男と付き合って傷ついたり、占い師のもとへ走ったり、少しでも自分をよく見せるべくダイエットやメイクをがんばったりと、迷走交じりにもがいてきたのである。(ダヴィンチニュースより引用)
懸命にGETした「いじられキャラ」がまさか婚活に響いてくるとはなんとも可哀想。
保田圭が悲願の結婚!
婚活の苦難の乗り越え、2013年悲願の結婚を果たしました!
ブログでも紹介されていたようです。
苦節10年!よく頑張りましたね〜
その甲斐あって、とても素敵な旦那様のようです!
保田圭さん、とっても幸せそうですね〜!
保田圭の旦那様はどんな人?

氏名:小崎 陽一(こざき よういち)
生年月日:1978年生まれ
出身地:愛知県出身
血液型:A型
職業:イタリア料理研究家 日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
都内レストランにてソムリエ、コックの両方を経験。
2007年3月、港区東麻布でイタリア料理教室とプライベートレストラン「クッチーナ ジャンニ」を主宰。
2012年、9月に、港区西麻布にカジュアルイタリアンレストラン「オステリア ジャンニ」をオープン。
その他、レストランプロデュースやメニュー開発など多数手がけている。
保田圭さんより2個年上のイケメンですね!
そして都内の一等地にレストランを構えているなんて、素敵すぎです!
保田圭さんのご主人、小崎陽一さんのレストラン「オステリア ジャンニ」の場所はこちらです。
1日2組限定の完全予約制のレストランで、事前にお客様の好み等を聞いてコース料理のメニューを組み立てるそうです。
・ランチコース:8,000円
・ディナーコース:10,000円、15,000円
なかなかの高価格ですが、一度行ってみたいものですね。
加えて、イタリア料理のレッスンも行っているそうで、8000円と10000円のコースが2つ、イタリア料理研究家コース(全24回)は216,000円だそうです!
本気でイタリア料理を学ぼうと思えば、安いものなのかもしれませんね。
保田圭は妊活していた!子どもはいるの?
安田さんは2013年に結婚し、なかなか子どもを授からなかったそうで、2014年の9月から基礎体温を測ったり、葉酸を飲むことから妊活をスタートをされたそうです。
人工授精に踏み切り、ご自身でもできることを始めようと、ご夫婦で体質改善に努めていたようです!
その努力も実り、無事妊娠されました。
『今回もダメかもな』という不安半分『もしかしたら今回こそは』という期待半分でした主人に『検査してくるね』と伝えお手洗いへドキドキしながら検査を始めると…陽性のラインが出てきたのが見えて『ゔわぁ〜〜〜〜』と今まで出したことのないような声で叫んでしまいました(保田圭公式ブログより引用)

これからは我が家にやってきてくれた私達の宝物を主人と一緒に大切に大切に育てていきたいと思います(保田圭公式ブログ)

保田圭の現在が幸せすぎる!
妊娠中には、
Pre-moという妊婦さん向け雑誌の表紙を飾っています。
モー娘。時代からは想像できません。(ごめんなさいw)
この3人の後ろ姿も本当に素敵ですよね〜
幸せ感が背中から滲み出てますね!
こちらは家族でグアム旅行した時の1枚だそうです。
「今日は主人が遅めの出勤だったので家族で朝の時間をゆっくり過ごせました 朝食も主人が作ってくれました」と朝食の写真を公開、「鯵の干物 納豆 キャベツサラダ 湯葉 ホワイトアスパラ しじみのお味噌汁 白米 メインは先日主人がお土産で買ってきてくれた鯵の干物」