2019年9月1日からテレビ朝日系でスタートした仮面ライダーゼロワン
第1話で登場した腹筋崩壊太郎がトレンド入りし、非常に話題になっています
腹筋崩壊太郎について、復活について、ネット上の反応についてまとめました
Contents
腹筋崩壊太郎って?バズってトレンド1位にランクイン!

2019年9月1日放送のテレビ朝日系「仮面ライダーゼロワン」の第1話のゲストとして登場したのが、腹筋崩壊太郎(なかやまきんに君)
遊園地「くすくすドリームランド」のお笑い芸人型ヒューマギア。名前の通り、実際に腹筋のパーツをパージさせる「腹筋パワー!」という一発ギャグを持つ。お笑い芸人としての人気は高い。ヒューマギアは人類のために活動することを使命としており、彼も「人を笑わせること」を仕事として人間の笑顔を見ることに喜びを感じている。自身の芸を見て爆笑する人々の表情を思い出しては、満足そうに頷く一面も。
まさかの腹筋崩壊太郎がトレンド1位ww pic.twitter.com/7rTgikBuqB
— ナル(N.yune-ku) (@NorutioYuneeku) September 1, 2019
ゲスト出演である腹筋崩壊太郎が1位になるってスゴイことですよね!
腹筋崩壊太郎ロスはなぜ起きた?!反応まとめ

「腹筋パワー!」でおなじみの腹筋崩壊太郎さんですが、なぜ腹筋崩壊太郎ロスを引き起こしたのでしょうか?
「元々は善良で兵器になることに必死に抵抗したにも関わらず、一介の悪役としてヒーローの手で一切の救済も無く破壊されてしまう」という悲劇的な末路を迎えたから
と推測されます!!!
ゼロワン見る前の僕「腹筋崩壊太郎ロスってなんだよ」
ゼロワン見た僕の僕「腹筋崩壊太郎・・・・・・そんな・・・・・・」— かるぴ (@calpish) September 1, 2019
腹筋崩壊太郎のせいで涙腺崩壊太郎が急増して早速1話からロス症候群を生み出す
何を言ってるのかわからねーと思うが pic.twitter.com/u7jGe38XwK— H-3 (@Echi_o_echi) September 1, 2019
腹筋崩壊太郎の復活を望む声多数!実際復活はある?

腹筋崩壊太郎ロスまで引き起こした、腹筋崩壊太郎さん
あまりにも悲しい結末だったため、復活を望む声が多数聞かれました!
今後なかやまきんにくんが営業とかの舞台で子供たちの前に現れた時「腹筋崩壊太郎生きてた!」って声かけられて、きんにくんが機転きかせて「腹筋崩壊太郎はみんなを笑顔にするために復活したよ」って言って白い歯見せるところまで想像して泣いてる
— 華刹 (@kasetsu) September 1, 2019
今ゼロワン見たー
腹筋崩壊太郎…復活して欲しい…— サンダー (@thander1040) September 2, 2019
腹筋崩壊太郎、観客の笑顔が大好きなアンドロイドって熱すぎだったし2号ライダーとして復活しない?
— タツ🐲👘👻🧹 (@sesoken) September 1, 2019
いつかおじさんが腹筋崩壊太郎を復活させてくれる展開に期待 #腹筋崩壊太郎ロス pic.twitter.com/empBqIMFQb
— たくまるん (@became_takumaru) September 1, 2019
復活を望む声、本当にたくさん出てきましたね!
実際、復活する可能性はあるのでしょうか?
腹筋崩壊太郎役のなかやまきんに君が動画で言及していました!
その動画がこちら!
まとめますと、
と話されていました!
きんに君、腹筋崩壊太郎目覚まし時計の発売も推してました!w
腹筋崩壊太郎がバズりすぎ!復活は?可哀想すぎてロスになる人多数!のまとめ
腹筋崩壊太郎がこんなにも話題になり、仮面ライダーゼロワンに対する注目度も高まっていると思われます。
腹筋崩壊太郎の復活は、なかやまきんに君の動画を見る限りでは実現しないと思いますが、この反響からして何かしらの形で登場することもあり得るかもしれませんね!
腹筋崩壊太郎とまた出会える日を楽しみにしています!
今後の仮面ライダーゼロワンにも注目していきます!