2019年、美しさが加速している氷川きよしさん
「新生・氷川きよし」として自分らしさを追求する姿が話題となっています

インスタグラムも開設し、ツヤツヤな肌を披露して「美しい!」「綺麗!」と言った声も多く聞かれます。
そこで、42歳を迎えた氷川きよしさんがなぜこんなに美しいのか、美容法についてまとめていきます!
Contents
氷川きよしが綺麗で美しい!【画像】
SNS嫌いだったという氷川きよしさんが、とうとう2019年11月にインスタグラムを開設しました。
そこで投稿される写真が「美しい!」「綺麗!」と話題になっています!
久々に見た方は、「あれ?!」感が否めないと思いますがw、42歳という年齢を考えても本当に美しいですよね!
顔の作りが整っているというのは言うまでもなく、ツヤツヤの肌でシワも見えないですし、唇もケアが行き届いていてプルプル。
ナチュラルメイクで、いやらしくない綺麗さなんですよね。
また、2019年8月の始球式に登場した際には、ムダ毛の一切ないケアの行き届いた美脚を披露しています!

女性も顔負けのツルツル加減ですし、ここまで丈の短いショートパンツはなかなか履けるものじゃないと思います!
また、グラビアにも挑戦していて、独特の世界観とかっこよさが融合して、素晴らしい作品になっていますよね。
氷川きよしへのネットの声
氷川きよしさんに対してのネットの反応はこちら!
氷川きよしさん、今の方が生き生きしてる気がする。最近めちゃくちゃ美しいし、自分なりの美を貫いてる感じがする!!
是非その美の維持方法を教えて頂きたい✨😊✨
— にゃんごろ (@nyangoro) December 14, 2019
氷川きよしさん毛穴をどこに置いてきたのだろうか
お肌綺麗羨ましい— みけねこ。 (@ti_kmkm) December 14, 2019
「綺麗」「美しい」と言う意見に加え、
- 42歳という年齢が衝撃!
- 美容法やスキンケアを教えて欲しい
- 最近の氷川きよし輝いてる
- 肌がとにかく綺麗
など、「肌」の綺麗さや、それに加えてどのような美容法・スキンケアをしているのか気になる声が多く見られています。
そこで、氷川きよしさんの美容法について迫っていきます!
氷川きよしツヤツヤ美肌の秘訣や美容法まとめ
氷川きよしの美容法①:無類の野菜好き!

氷川きよしさんはかなりの野菜好きで、家庭菜園も始めるほどだそう。
「特製トマト鍋」には「ファンの方からいただいたトマトととにかく野菜をバンバン入れて。野菜を本当に食べるんです。山盛りで。雑草も食べたい! おいしそうで」と告白。
「野菜が好きすぎる。サラダバーで何度も(おかわりに)行く。お店の人に『すみません』と言いながら」と笑わせた。
引用元:smart FLASH
日頃からかなりの野菜を食べているという氷川きよしさんは、自宅でも家庭菜園を始めていました。
「氷川くんは美容のために野菜を好んで食べているんですが、とうとう家庭菜園も始めたんです。自宅のベランダには、いろいろな品種のミニトマトのほか、ゴーヤやみょうがも育てているんですよ。いずれも美肌効果の高い栄養素が含まれていますからね」(音楽関係者)
引用元:NEWSポストセブン
この家庭菜園は2011年頃のインタビューでも話しているので、かなり前から始めていたようです。

ミニトマトにはシミ予防のリコピンが入っていますし、ゴーヤやみょうがはビタミンCが豊富なので、美容にバッチリと言えますね!
氷川きよしの美容法②:主に自炊!

氷川きよしさんは料理が得意で、自炊をよくするそう。
NHK「ごごナマ「ごごウタ」」で司会の小堺一機さんに冷製パスタを振る舞い、「お店に出してもいいくらい」と絶賛されていました。
インスタ開設時には、
自分のライフスタイルをオシャレに見せたい。私服やカワイイものとか、自分で作ったお料理とか
と話していて、日頃から自分で料理を作っていることが伺えますね。
外食ばかりでは肌荒れやムクミの原因となったり、体重管理にも影響してきますし、自炊なら栄養バランスを考えられますよね!
また自炊をすれば余計な添加物も必要なく、自分の求める栄養素を効率よくとれます。
氷川きよしさんが家庭菜園で採れた野菜で料理している姿を想像すると、微笑ましいですね!
氷川きよしの美容法③:鶏野菜ジュース

長く歌い、長く生きていきたいという気持ちから、食生活にはかなり気をつけている氷川きよしさん。
食生活に気をつけることで、結果的に健康的な美につながっていきますよね!
そこで、最近氷川きよしさんがよく作るものが「鶏野菜ジュース」
- 小松菜
- りんご
- レモン
- くこの実
- マカ
- 生姜
- しそ
- 蒸しチキン(コンビニで売っているものでもOK)
以上の材料をミキサーにかけ、朝に飲むんだそう。
味は微妙そうですがw、たんぱく質も入り、栄養面ではバッチリ。

そして「くこの実」も美容成分バッチリなので、一度試してみたいですよね!
氷川きよしの美容法④:しっかり保湿〜基礎化粧品はシャネル〜
こちらの写真、肌がツヤッツヤのプルプル!
眉毛も書いていないので恐らくすっぴんなのでしょうが、このツヤ感からして相当の保湿をしていることが考えられます!
基礎化粧品は「シャネル」を使っているそうで、メンズラインはないので女性用のものを使っているのでしょう。
肌トラブル最大の敵は「乾燥」と言われていて、しっかりとした保湿が最重要になってきます。
保湿方法の例を挙げてみると、以下になります。
- 洗顔後できるだけ早く化粧水をつける
- 基本は化粧水、乳液、最後にクリーム
- 化粧水と乳液は、べたつきがひどくならない程度にたっぷりと、が基本。クリームはポイント使いで
- 「まだつっぱった感じがする」という場合には、量を増やすか、重ね付けをする。
- Tゾーンについては様子を見ながら使う量を加減する。
引用元:TAISHO BEAUTY
目指せ!きーちゃん肌ですね!
氷川きよしの美容法⑤:ファッションショーやコンサートに足を運ぶ

氷川きよしさんは美の秘訣について、以下のように語っています。
「よく美の秘訣は?みたいなことを聞かれますが、面倒くさがりなところがあって、日頃のケアみたいなものはあまり意識してはやっていないんです(笑)。ただ、想像力や創作意欲を掻き立てるために、ファッションなどのショーやいろんなジャンルの音楽のコンサートには、積極的に足を運ぶようにしています」(氷川)
引用元:オリコン
音楽のコンサートやファッションショーに行き、感性を磨いているとのこと!
ファッションショーでは美しいものにも触れるでしょうし、綺麗にしなきゃ!と美容意識にとってもよい刺激になりますよね!
ファッションショーに行ってるだけあって、氷川きよしさんの私服ってとてもセンスがいいんですよね。
日頃から様々な美に触れて、自分の美意識を感化しているんですね!
氷川きよしさんが20年間で最も幸せを感じる瞬間。
それは、「ステージで上手く歌えて、お客さまがワーッと喜んでくださっているとき」なんだそうです。
その度に「本当に素晴らしい仕事をさせていただいている」という氷川きよしさんの美しい心も、美の秘訣で最大の美容法なのかもしれません。
今後もより一層輝く氷川きよしさんを応援していきます。
